
Insights Discovery
自己理解から、チームの成功へ
組織の内側から成果を引き出す
リーダーシップのカギは、「人」を理解すること。
変化のスピードが増すいま、リーダーシップは単なる戦略だけでは成り立ちません。まずは「自分自身を知ること」から始まる──それが、Insights Discovery プログラムの核です。
全世界で1,000万人以上が活用するこの心理プロフィールツールは、自己認識を高め、チームや組織全体の効果性を高めるための共通言語と方向性を提供します。
異文化チームのマネジメント、マネージャーの燃え尽き防止、変革プロジェクトの推進など、複雑な組織課題に向き合う中で、明確さ・共感・一体感をもたらします。
日本で唯一のバイリンガル・パートナーとして
Insights Discovery公式パートナーとして、私たちは英語・日本語の両言語に対応し、 文化的背景を踏まえた実践的なプログラムを通じて、単なる自己診断を超える持続的な変化を支援しています。
Insights × Global Perspectives の協働で実現すること
#1
世界中で高く評価されている「Insights Discoveryプロフィール」で、個人とチームの強みを可視化
#2
実践的なチームワークショップで、コラボレーション力を強化
#3
変化・レジリエンス・リーダーシップなどに特化したモジュールで、臨機応変に導く力を育成
#4
日本内外のグローバルチームに対応した、英日バイリンガルでの提供
#5
フォローアップのコーチング&コンサルテーションで、変化を定着・持続
貴社のニーズに応じたカスタマイズが可能
対象者: 新入社員から経営層、チームまで幅広く対応
プログラム内容: ご相談に応じて柔軟にカスタマイズ(下記に一例を掲載)
対応言語: 英語・日本語(Insight Discovery診断は他言語にも対応可)
料金: お問い合わせください
このプログラムのメリット
-
参加者にとってのメリット
✔️ 深い自己理解
国際的に信頼される心理ツールを通じて、自分のスタイル・強み・盲点を明確化✔️ 円滑なコミュニケーションと協働
相手のタイプに応じた関わり方を学び、プレッシャー下でもつながりを保つ力を養成✔️ 変化や挑戦に強くなる
レジリエンスやストレス対処、変革のリードに役立つ実践的な戦略を習得✔️ 周囲を導くリーダーシップ
自分のリーダーシップが他者に与える影響を理解し、現代的で多様なチームを効果的に導く力を磨く -
組織にとってのメリット
✔️ より強固なチーム力
部門・文化・時差を超えて、信頼し合い、成果を出せる高パフォーマンスチームを構築✔️ エンゲージメントと定着率の向上
社員一人ひとりが「理解されている」「大切にされている」と感じられる環境づくりを後押し✔️ 変化に強いリーダー育成
自己認識力と柔軟性を備えたマネージャーが、DXやグローバル変革を力強く牽引✔️ 健全な組織文化と成果の両立
心理的安全性とリスペクトを基盤とした共通言語を育て、協働とイノベーションを促進
Insights Discoveryについて
Insights Discoveryは、ユング心理学に基づいて開発された、世界的に認証された心理診断ツールです。
4つのカラータイプというシンプルなモデルを用いて、自分自身や他者の行動スタイルを理解し、チームや組織内での協働を円滑にします。
これまでに世界で1,000万人以上が活用し、変化を求める多くの組織にとって「最初の一歩」として選ばれています。
まずは個人ごとの詳細なプロファイルを作成し、そこから学びをチームの関係性や組織づくりにどう活かすかを、実践的に探っていきます。
私たちGlobal Perspectivesは、日本国内外で活動する企業に向けて、日本語と英語のバイリンガル対応、文化的な背景を踏まえた設計、そして柔軟なカスタマイズにより、Insights Discoveryの効果を最大化するプログラムを提供しています。
プログラム(一例:内容はカスタマイズ可能)
-
事前コンサルティング
現場の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、組織の優先事項に沿ったプログラム設計を行います。
-
Insights Discovery 診断
参加者は、希望する言語で15〜20分程度のオンライン質問に回答します。
-
診断結果フィードバックセッション
参加者は各個人ごとのプロフィールレポートを受け取り、それを元に、理解を深め、最大限に活用するためのセッションを実施します。
-
フォローアップ コーチング & コンサルティング
学びを現場で活かし、持続的な変化へとつなげるために、個人またはチーム単位での継続支援を提供します。
-
チーム力向上(モジュール #1)
各メンバーの貢献スタイルを可視化し、協働を強化。
このワークショップでは、信頼関係の構築、コミュニケーションの改善、そして特にハイブリッドや多文化環境におけるチームの効果的な連携に向けた実践的な戦略を学びます。※このモジュールは診断結果フィードバックセッションを基盤に構成されており、長期プログラムに組み込むことも、単独で実施することも可能です。
-
変化への対応力強化(モジュール #2)
不確実な状況下でも、自信と明確さをもって変化に臨む。
人それぞれ異なる「変化への反応」を理解し、移行期において他者を共感と柔軟性をもってリードできる力を養います。
※このモジュールは診断結果フィードバックセッションを基盤に構成されており、長期プログラムに組み込むことも、単独で実施することも可能です。 -
リーダーシップ力の向上(モジュール #3)
自己認識力と適応力を備えた、周囲を鼓舞し柔軟に対応できるリーダーを育成します。
参加者は自身のリーダーシップスタイルを理解し、それが他者に与える影響を把握した上で、状況やチームのニーズに応じてアプローチを使い分ける力を養います。※このモジュールは診断結果フィードバックセッションを基盤に構成されており、長期プログラムへの組み込みや単独での実施が可能です。
-
レジリエンス構築(モジュール #4)
プレッシャーの中でも力を発揮できる個人とチームを育てます。
このワークショップでは、ストレスの引き金や自身の反応パターンを理解し、レジリエンス(回復力)とウェルビーイング(心身の健やかさ)を高めるための、個人および組織としての戦略を構築します。※このモジュールは診断結果フィードバックセッションを基盤に構成されており、長期プログラムへの組み込みや単独での実施が可能です。
導入事例
グローバル・リーダーシップ・チーム
日本の大手IT企業
組織文化変革
欧州自動車メーカー
レジリエンスの育成
米系高級ホテルグループ
異文化マネジメント
グローバルEC企業
お客様の声
まずはお気軽にお問い合わせください
Insights Discoveryを活用した組織変革について、ぜひご相談ください。